254本目のゲームレビューです。
評価
65点
〇良ゲー
ストーリーが30分でおわるコンパクトなボリュームですが価格も安いのでちょっとした一息に良いゲームです。
『ナユの冒険』とは
発売日・対応機種
発売日 | 対応機種 |
2021年1月19日 | PC(Steam) |
どんなゲーム?
日本のゲーム開発者こげうめ(ambai)氏が制作したクリッカーライクアドベンチャーゲーム
感想など
優しい世界の冒険ゲーム
『ナユの冒険』は、カジュアルなスタイルのアドベンチャーゲームで可愛らしいビジュアルスタイルと極めてシンプルなゲームプレイが特徴です。
主人公の狐のナユや妖精の案内役のルゥ、さらに道中の敵キャラクター、ボスキャラクターのどれも可愛らしいデザインで心癒されます。
ストーリーもゆるく、冒険の中では様々な危険に会いますが、基本的に根っからの悪者はおらず、終始和やかで心温まる物語の展開になっています。
ゲームはクリックするだけ
『ナユの冒険』の戦闘は、ジャンプしたりガードしたりといった複雑な操作はなくただ単にクリックして敵を叩くだけです。
とにかくクリックして叩くだけです。クリック連打をしすぎると手指に優しくなくなってしまうので注意しましょう。
ナユを強化させればクリックさせる必要もなくなります。
敵をビシビシと叩く感触は楽しく、画面下のフィーバーゲージが溜まると、フィーバー状態になって与えるダメージの数字が跳ね上がって気持ちがいいです。
なお、武器は当たっても痛くない素材を使用しているそうです。とても優しいですね。
値段もプレイ時間もコンパクト
『ナユの冒険』はストーリーモードは20~30分でクリアできます。
クリア後には「エンドレスモード」と「チーズへの道」というミニゲームもプレイできるようになるのでもう少し遊べますが、ボリュームはコンパクトです。
価格は310円であることを踏まえれば、ゲームセンターで1ゲームプレイするような感覚で購入するのも良いと思います。ゲーム内容はとても良いので価格分の価値は十分にあるといえるでしょう。
あと、コスチュームが素晴らしいです。
デザインも良いのですが、それぞれに攻撃モーションが違っていて面白いです。




時間のかかる大作ゲームや殺伐とした対戦ゲームなどに疲れた方はこちらのゆるーいゲームで癒されてはいかがでしょうか。
以上
『ナユの冒険』のレビューでした。
↓ブログランキングに参加しました!
バナーをクリックするとこのブログにポイントが入ります!(1日1回)