JMCゲームレビュー

JEMCゲームレビュー

重曹エビマヨコーン(JEMC):レビュー記事100本以上

『Unpacking(アンパッキング)』の感想・レビュー

新しい暮らしを始めるための荷ほどきをするゲーム

162本目のゲームレビューです。

評価

〇良ゲー

現実世界でも整理整頓が苦手な人にはオススメしませんが、そうでない人なら、きっと楽しめると思います。

年代が進むたびにその人の趣味と人生が見えてくるのが面白いですね。

『Unpacking』とは

発売日・対応機種

発売日 対応機種
2021年11月2日 Xbox Series(one)/Switch/PC
2022年5月10日 PlayStation5(4)

どんなゲーム?

オーストラリアのインディーゲームスタジオであるWitch Beamが開発しHumble Bundleが販売する荷解きシュミレーションパズルゲーム

各年代の荷ほどきを通して主人公の人生を垣間見る

感想など

荷ほどきゲーム

『Unpacking』は、荷ほどきした荷物を全て正しい位置に配置するパズルゲームです。

ジャンルは、パズルゲームということですが、パズル要素は、限りあるスペースに位置や向きをうまく調整しながら置いていくという部分くらいで、どちらかというと「お部屋飾りつけシミュレーション」といったほうがいいかもしれません。

基本的にこのゲームは、ダンボールの中から出てくる食器衣類玩具雑貨などを部屋のちゃんとした位置に置くだけです。

それだけなのですが、これがなかなか面白いんですね。

本を並べるのでも背表紙の大きさや種類をキチンと揃えて並べたり、ぬいぐるみも位置や並び方など人それぞれのこだわりが反映されます。

ちなみに隠しモードとして、アイテムを収納せずにあえて散らかす「ダークスターモード」なるものもあります。

ダンボールから出てくるものを部屋に置くだけ

面白い点は、物と物を重ね合わせることができることです。

例えば、洗面台に置く歯ブラシ歯磨き粉は、コップに入れてひとまとめにできます。食器なら、お皿を重ね合わせることができます。衣類は、畳んで積み重ねてタンスにしまうこともできますが、ハンガーにかけて収納することも可能です。

重ね合わせて省スペース

このようにキチンと収納してキレイに整理整頓と片付けができるととても気持ちがいいです。ただし、整理整頓が嫌いな人、苦手な人にはあまり向いていません。というかそういう人は、ゲームで部屋を整理する前に現実の自分の部屋を整理しましょう(^_^;)

気になった点は、後半のステージの部屋の多さとロケーションや荷物のバリエーションの少なさですね。

歳をとっても人(主人公)は変わらないから仕方ないのですが、ステージが進んでもダンボールから出てくるアイテムが大体同じ物で結局バスルームとベッドルームとキッチンとゲーム部屋を同じように飾りつけて変わり映えしない時があります。歳をとっても人(主人公)は変わらないから仕方ないといえば仕方ないのですが…。

高品質なグラフィックとサウンド

『Unpacking』のグラフィックは、非常に精密なピクセルアートで描かれているのが特徴です。

文房具や食器などの小さいアイテムでも何なのか判別できるほどドット絵が細かく奇麗です。

また、音(効果音)非常に良く出来ています。

棚にコップを置いた時の「コト」という音や、衣類を置いた時の「ドサッ」という音がとてもリアルです。

置いた物の素材の質感と置いた先の素材の質感がぶつかる音が見事に表現されています。

キッチンなら食器のカチャカチャとして音がとてもリアル

荷ほどきで人生を垣間見る

『Unpacking』は、単に荷ほどきをするだけのゲームではなく、荷ほどきから主人公のストーリーを想像して楽しめることがもう一つの特徴です。

荷ほどき完了後、具体的に何があったのか詳しく語られるのではなく、一言だけコメントがあってどういったことがあったのか想像力を膨らませます。

このストーリーが気になって思わず次へ次へとクリアしていってしまいました。

ストーリーは大体以下のような感じです(ネタバレ)

1997年5月

夢に見た自分の部屋

11歳か12歳頃の小学生の部屋でしょうか。

女の子っぽい人形もありますが、フィギアゲームは男の子っぽいですね。

2004年1月

授業は月曜から!私も大学生

大学生ってことは18歳か19歳くらいでしょうか。

iPodかウォークマンのような音楽プレイヤーが2004年っぽいですね。

ブラウン管のディスプレイは2004年でもさすがにギリギリな感じです。

実は、私もこの頃くらいブラウン管のディスプレイでPCゲームを遊んでました(FPSやるならCRTが最強とか言われてたの…)が「ボン!」という音ともに爆発して壊れたので、液晶ディスプレイに買い替えた思い出があります。

部屋の整理の方では、ブラが登場します。主人公は女性だったんですかね?もしくは、ブラを装着する男性がなのかもしれませんね。

2007年3月

待って、バスルームって共用?

21歳か22歳でシェアハウスに写ったようです。

共同生活でこのユニットバスはきつくないですかね。

同居人が歯磨きとか洗濯とかしてる横でウンコするの?

まぁ、シェアハウスに住もうなんて考える人はそういうのが目的なのかもしれませんがねぇ…。

2010年9月

この人の家で暮らすんだ!

24歳か25歳。

男(多分)と同棲を始めたようです。

しかも、結構金持ちっぽくて家具がおしゃれ。

この棚とかテーブルは正直ちょっと欲しいなぁと思いました。

GCっぽいゲーム機とXbox360っぽいゲーム機もありますね。楽しそう。

2012年6月

昔はもっと広く感じたわ。

何があったの?

喧嘩別れして実家に帰ってきたってところでしょうか。

DSが置いてあります。

本当ゲーム好きね。

2013年1月

クイーンサイズを独り占め!

ニートこどおじ(こどおば?)にならずに1人暮らしを再開したようですね。

広い部屋を借りれるくらい羽振りがいいのでしょうか。

2015年11月

タンスが広々して最高

………何があったの?

主人公はブラを装着する女性か男性ですが、同じくブラを装着する女性か男性と同居するようになったようです。

2018年7月

子供に会うのが本当に待ち遠しい!

何が…!

 

 

以上

『Unpacking(アンパッキング)』のレビューでした。

お幸せに!

 

 

↓ブログランキングに参加しました!

バナーをクリックするとこのブログにポイントが入ります!(1日1回)


ゲームレビューランキング
にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム評論・レビューへ
にほんブログ村