JMCゲームレビュー

JEMCゲームレビュー

重曹エビマヨコーン(JEMC):レビュー記事100本以上

◎傑作オススメゲーム

『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』の感想・レビュー

#147 スーパーマリオブラザーズシリーズの2023年新作『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』の感想・レビュー記事です。

『Marvel's Spider-Man 2(スパイダーマン2)』の感想・レビュー

#146 マーベルコミックの人気ヒーロースパイダーマンを扱ったアクションアドベンチャーゲーム『Marvel's Spider-Man 2(スパイダーマン2)』の感想・レビュー記事です

『イースX NORDICS(イース10ノーディクス)』の感想・レビュー

#141 日本ファルコムの人気アクションRPGシリーズであるイースシリーズ10作目のナンバリングタイトル『イースX NORDICS(イース10ノーディクス)』の感想・レビュー記事です。

『アーマード・コア6』の感想・レビュー

#135 フロムソフトウェアの人気メカアクションゲームシリーズであるアーマード・コアシリーズ10年ぶりとなる最新ナンバリングタイトル『アーマード・コア6』の感想・レビュー記事です。

『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』の感想・レビュー

#130 スクウェア・エニックスが発売する昭和時代の東京都墨田区を舞台としたホラーアドベンチャーゲーム『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』の感想・レビューです。

『天穂のサクナヒメ』の感想・レビュー

鬼討伐と米作りの両方で奮闘するアクションRPG『天穂のサクナヒメ』の感想・レビュー記事です。

『デイヴ・ザ・ダイバー』の感想・レビュー

不思議な海の冒険と寿司屋経営の2つが混ざった海洋アドベンチャー 125本目のゲームレビューです。 評価 『デイヴ・ザ・ダイバー』とは 発売日・対応機種 どんなゲーム? 感想など 昼間は海中探索 夜は寿司屋の運営 独特な世界観とキャラクター 魅力的なキャ…

『超探偵事件簿 レインコード』の感想・レビュー

ダンガンロンパシリーズの制作陣が手がけるダークファンタジー推理アクションゲーム『超探偵事件簿 レインコード』のレビュー記事です。

『ファイナルファンタジーXVI(FF16)』の感想・レビュー

2023年FFシリーズ最新ナンバリングタイトル 122本目のゲームレビューです。 評価 『ファイナルファンタジーXVI』とは 発売日・対応機種 どんなゲーム? 感想など 世界的人気のFFシリーズ 新しいファイナルファンタジー オートアタックで簡単に派手なアクショ…

『Superliminal(スーパーリミナル)』の感想・レビュー

視点トリックの仕掛けが独特な1人称視点パズルゲーム 121本目のゲームレビューです。 評価 『Superliminal(スーパーリミナル)』とは 発売日・対応機種 どんなゲーム? 感想など 視覚トリックのパズル 独特でアートのようなデザイン サクッと終わる短いボリ…

『ストリートファイター6』の感想・レビュー

ストリートファイターシリーズ約7年ぶりとなるナンバリングタイトル『ストリートファイター6』の感想・レビューです。

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の感想・レビュー(ストーリーネタバレなし)

ブレワイを超えるゼルダシリーズの傑作 116本目のゲームレビューです。 評価 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』とは 発売日・対応機種 どんなゲーム? 感想など ブレワイの続編 創意工夫が楽しい新能力 圧倒的なボリューム 気になった点、改善…

『Ghostwire: Tokyo』(ゴーストワイヤー トウキョウ)の感想・レビュー

二心一体になり人の消えた渋谷で怪異と戦うオープンワールドアクションアドベンチャー 113本目のゲームレビューです。 『Ghostwire: Tokyo』とは 発売日・対応機種 どんなゲーム? 感想など ホラーゲームではないが結構怖い 東京の箱庭オープンワールド 大量…

『 Trials Rising(トライアルズ ライジング)』の感想・レビュー

シンプルで中毒性の高いレースゲーム 109本目のゲームレビューです。 評価 『Trials Rising』とは 発売日・対応機種 どんなゲーム? ゲームプレイ映像 感想など シンプルで中毒性のあるゲーム ユニークなステージと演出 Switch版で携帯のすすめ 評価 〇かな…

『 Atomic Heart (アトミックハート) 』の感想・レビュー

独特で狂気に満ちた世界が怪しくも美しいFPS 101本目のゲームレビューです。 評価 『Atomic Heart』とは 発売日・対応機種 レーティング どんなゲーム? ゲームプレイダイジェスト 感想など 独特なビジュアルは秀逸 ストーリー重視のシングルプレイ 賛否両論…

『 ホグワーツ・レガシー 』の感想・レビュー

魔法ワールドで素晴らしい体験ができるオープンワールドゲーム 100本目のゲームレビューです。 評価 『ホグワーツ・レガシー』とは 発売日・対応機種 どんなゲーム? 感想など ハリー・ポッターの世界のオープンワールド 高品質なグラフィックで描かれたホグ…

『 Hi-Fi Rush 』の感想・レビュー

Hi-Fi Rush の感想・レビュー 95本目のゲームレビューです。 評価 『Hi-Fi Rush』はどんなゲーム? 感想など リズム+アクション コミカルなアニメ表現 難易度は結構高め 評価 〇かなりの良ゲー ノリや雰囲気も最高で面白いです。オススメ。 『Hi-Fi Rush』…

『 Satisfactory 』の感想・レビュー

Satisfactory の感想・レビュー 89本目のゲームレビューです。 評価 『Satisfactory』はどんなゲーム? 感想など 完全自動化ラインの工場を作ろう サバイバル要素は低め マルチプレイも可能 評価 ◎かなりの良ゲー 中毒性も高く、あっという間に時間が過ぎて…

『 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク 』の感想・レビュー

ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク の感想・レビュー 83本目のゲームレビューです。 評価 『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』はどんなゲーム? 感想など 本作をプレイする前に 超美麗なグラフィック 最高のストーリー 個性的なキャラクターたち 複雑なアク…

『 It Takes Two 』の感想・レビュー

It Takes Two の感想・レビュー 82本目のゲームレビューです 評価 『It Takes Two』はどんなゲーム? 感想など 2人協力プレイ専用アクション ステージの仕掛けやアクションそのものが楽しい 美麗なグラフィックで演出されるストーリー 評価 ◎一緒にプレイし…

『 Muse Dash 』の感想・レビュー

Muse Dash の感想・レビュー 81本目のゲームレビューです 評価 『Muse Dash』はどんなゲーム? 感想など 音ゲーマーでなくても遊べる簡単さ 楽曲の種類 対応機種によるの値段の違いに注意 評価 〇かなりの良ゲー 2ボタンの簡単操作でお手軽に遊べるため音ゲ…

『 地球防衛軍6 』の感想・レビュー

地球防衛軍6 の感想・レビュー 79本目のゲームレビューです 評価 『地球防衛軍6』はどんなゲーム? 感想など 『地球防衛軍5』(EDF5)から大きく進化 進化してない部分も 大量に敵をなぎ倒すのが楽しいハクスラ要素 最大4人のオンラインマルチプレイ ストー…

『 ドラゴンクエストビルダーズ2 』の感想・レビュー

ドラゴンクエストビルダーズ2 の感想・レビュー 76本目のゲームレビューです 評価 『ドラゴンクエストビルダーズ2』はどんなゲーム? 感想など DQBはマインクラフトのようなボクセルゲームではない DQB1から大きく進化 最後に 評価 〇傑作 ただドラクエでマ…

『 Curse of the Dead Gods 』の感想・レビュー

Curse of the Dead Gods の感想・レビュー 72本目のゲームレビューです 評価 Curse of the Dead Godsはどんなゲーム? 感想など 高難易度ローグライクアクション アクションのバランスが絶妙 どうしても攻略できない時はズルもできる 評価 〇かなりの良ゲー …

『 ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン 』の感想・レビュー

ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン の感想・レビュー 70本目のゲームレビューです 評価 『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』はどんなゲーム? 感想など オフラインになったDQ10 ちびキャラになったDQ10 声がついたDQ10 スト…

『 AI:ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ 』の感想・レビュー

AI:ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ の感想・レビュー60本目のゲームレビューです 評価 AI:ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブはどんなゲーム? 感想など グラフィックは前作同様高品質、前作で不評だった部分は一部改善 前作と…

『 Return of the Obra Dinn(オブラディン号の帰還) 』の感想・レビュー

Return of the Obra Dinn(オブラディン号の帰還) の感想・レビュー PeerCastによる配信日 配信外(2021.3.1以前のプレイ)でクリア済み 総評 〇傑作 記憶を消してもう一度やりたいゲーム Return of the Obra Dinn(オブラディン号の帰還)はどんなゲーム?…

『 AI:ソムニウム ファイル 』の感想・レビュー

AI:ソムニウム ファイル の感想・レビュー PeerCastによる配信日 2022.2.17~2022.2.23 総評 〇かなりの良ゲー 思っていた以上によく出来たゲーム ストーリーも面白くてアドベンチャーゲーム好きにはオススメ AI:ソムニウム ファイルはどんなゲーム? スパイ…

『 Sifu ―師父― 』の感想・レビュー

Sifu ―師父― の感想・レビュー PeerCastによる配信日 2022.2.11~2022.2.15 総評 〇良ゲー〇スルメゲー 高難易度で人を選ぶ部分もあるが、刺さる人には刺さる。個人的には大変お気に入りゲーム。 Sifuはどんなゲーム? 道場を襲い師父を殺めた5人の使い手達…

『 Rabi-Ribi 』の感想・レビュー

Rabi-Ribi の感想・レビュー PeerCastによる配信日2022.1.23~2022.2.1総評〇かなりの良ゲー破廉恥な美少女キャラ絵と侮ってはいけない。丁寧に作り込まれためちゃくちゃいいゲームです。Rabi-Ribiはどんなゲーム?ウサギ(バニーのコスプレでなく本物のウサ…